三木市 新築着工
2011年07月21日
三木市で新築の塗装工事が本日着工しました。

現代風の日本家屋っていう感じで、部屋内は、すべて左官仕上げみたいでなかなかこだわってます。

と言う事で外壁もこだわりの仕様です。
モルタル壁の上に、四国化成さんの弾性パレットHGと言う材料を使用します。
つや消しの落ち着いた壁に仕上がる予定です。

弾性(伸びのある材質)ひび割れなどに強いです。
まずは養生作業からです。窓サッシュや屋根瓦などペンキが付いてはいけないところを
ナイロンなどで養生します。


その後、下地調整(へこみやキズなどをパテ処理)

プライマーをローラー塗り

入り隅などは刷毛塗りで、塗り忘れのないよう丁寧に塗装します。

社長も点検と作業をしていました。

本日の作業はここまでです。明日は、吹きつけ作業です。
明日も大変暑いと思いますので、明日に備えます。
ご安全に

現代風の日本家屋っていう感じで、部屋内は、すべて左官仕上げみたいでなかなかこだわってます。
と言う事で外壁もこだわりの仕様です。
モルタル壁の上に、四国化成さんの弾性パレットHGと言う材料を使用します。
つや消しの落ち着いた壁に仕上がる予定です。
弾性(伸びのある材質)ひび割れなどに強いです。
まずは養生作業からです。窓サッシュや屋根瓦などペンキが付いてはいけないところを
ナイロンなどで養生します。
その後、下地調整(へこみやキズなどをパテ処理)
プライマーをローラー塗り
入り隅などは刷毛塗りで、塗り忘れのないよう丁寧に塗装します。
社長も点検と作業をしていました。
本日の作業はここまでです。明日は、吹きつけ作業です。
明日も大変暑いと思いますので、明日に備えます。
ご安全に

Posted by 小林塗装店 at 17:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。